
11月には火まつりという行事があり、柴燈大護摩供と火渡りを行います。
火渡り神祇には毎年多くの人が参加してくださっています。
修験者が矢を射る儀式もあり、大変盛り上がっております。
秋葉山 林昌院(りんしょういん)
住所:春日井市田楽町1716番地
電話:0568-84-6238
FAX:0568-84-2620
交通:JR中央本線春日井駅から名鉄バス 小牧行き 西町屋バス停下車 徒歩10分
11月には火まつりという行事があり、柴燈大護摩供と火渡りを行います。
火渡り神祇には毎年多くの人が参加してくださっています。
修験者が矢を射る儀式もあり、大変盛り上がっております。
秋葉山 林昌院(りんしょういん)
住所:春日井市田楽町1716番地
電話:0568-84-6238
FAX:0568-84-2620
交通:JR中央本線春日井駅から名鉄バス 小牧行き 西町屋バス停下車 徒歩10分