メニュー 閉じる

大聖動明王像

本尊 大聖不動明王像|林昌院

林昌院 本尊 大聖不動明王像

田楽町にございます林昌院の御本尊は、我々を慈悲の心で見守ってくださる大聖不動明王像でございます。

不動明王は、大日如来の教令輪身(きょうりょうりんじん)として、私たち衆生を救済するためにあえて厳しい姿をとられている仏様です。右手の降魔の剣(ごうまのけん)は煩悩を断ち切り、左手の羂索(けんさく)は悪しき心を縛り上げ、迷いから抜け出せない人々を救い上げてくださると言われています。背後に燃え盛る迦楼羅炎(かるらえん)は、一切の悪や穢れを焼き尽くす功徳を表しています。

当院の大聖不動明王像は、そのお姿から力強さとともに、深い慈悲の心が感じられます。長きにわたりこの地で、人々の苦しみや願いを受け止め、安寧をもたらしてこられました。

日々を健やかに過ごせることへの感謝、あるいは心に抱える悩みや願い事。どのようなことでも、手を合わせ、静かに向き合う時間を大聖不動明王像の前でお持ちいただければ幸いです。きっと、皆様の心に平安と、前に進むための力が授けられることでしょう。

ぜひ一度、林昌院にお参りいただき、大聖不動不動明王像の御前にて、心静かなひとときをお過ごしください。

秋葉山 林昌院(りんしょういん)
住所:春日井市田楽町1716番地
電話:0568-84-6238
FAX:0568-84-2620
・JR中央本線春日井駅から名鉄バス 
・小牧行き 西町屋バス停下車 徒歩10分