メ~テレさんの取材を受けました

メ〜テレ ” 癒しの存在 ” という番組から出演依頼があり、昨日収録してきました。
なごやかキャットサポーター活動(TNR活動)について取材させてほしいとのことでした。

活動を知ってもらうチャンス!

なごやかキャットサポーターというものをたくさんの人に知ってもらえるチャンス✨
野良猫ちゃん達のことを知ってもらえるチャンス✨

でもそれと同時に私の顔や活動地域を晒すリスクもあるわけで…。そもそも、なごやかキャットサポーターとしての正しい姿とは何か。
とても考えました。

あーーー❗️
プレッシャーーー❗️😫

考えすぎて全身に蕁麻疹が出ました(笑)

撮影そしてインタビュー

撮影は2時間ほど活動地域を歩いた後、最後に保護猫ハウスで撮影&インタビューでした。
前日も撮影許可や下見のために歩き回ったのもあり、保護猫ハウスに着く頃にはもうフラフラ💦

インタビュー…頭が回りませんでした😂

近隣の皆様に感謝♪

撮影にご協力頂いた近隣の皆様、ねころびさんですか?と声を掛けてくださった方、ありがとうございました。
撮影中に、野良猫ちゃんのお世話をしてくださっている方達にたくさん出会いました。

私がリリースした子の兄弟が保護されてお家で暮らしていること、リリースする前に出産した子どもたちがいることなど教えていただきました。とても嬉しかったです。

それぞれの想い

みんな想いは同じ。

猫が好き。
これ以上、野良猫ちゃんは増やしたくない。

放送日がわかりましたらまたお知らせしますので、メ~テレが映る地域の方は是非ご覧ください🐈

4月末か5月の予定です。

放送後日談

放送されました。見て下さった皆様ありがとうございました。​とても素敵な番組に仕上げていただき、メ〜テレさんありがとうございました。マシュマロ、ビスケット&ラテ、キャンディの里親様方、ご出演ありがとうございました。

ひとつだけ、カットされてた部分を追加で説明させてください。
なごやかキャットサポーターが見守っているのは、避妊去勢が終わってさくら耳になった地域猫です。私たちの地域は、神社や近隣の方の協力の元、餌場、トイレ、寝床も何ヶ所か設置しています。映像では猫ちゃんに車の下から出てきてもらうために、餌を直置きするシーンがありましたが、普段はあのように餌を置いたりはしていません。

これからは周辺の地域にもっと広めていくことを考えています。
野良猫という種類の猫はいません。全ては人間が捨てたことから始まったんです。
せっかく産まれてきたのに人間の都合で殺処分される動物が、日本中でゼロになりますように。

上部へスクロール